研究用語辞典

CTL(細胞傷害性T細胞、キラーT細胞)

本サイトで掲載している情報は、一般的な素材にも含まれる成分に関する学術研究成果です。特定の製品・食品の効果を保証するものではありません。本研究成果も限られた条件下での成果であり、特定の製品・食品を摂っても、同じ効果が得られるというものではありません。

CTL(細胞傷害性T細胞)とは

細胞表面にCD8という分子を持つT細胞の1種で、異常細胞(がん細胞、ウイルス感染細胞など)を認識し、直接的に攻撃し、排除する免疫細胞。標的細胞表面のMHCクラスⅠ分子に提示される抗原ペプチドを認識して、特異的に細胞傷害性を示す。

CTL(細胞傷害性T細胞)のがん細胞への働き

CTLは獲得免疫の仕組みにより、がん細胞を認識して特異的に攻撃・殺傷する能力を有している。細胞死などによってがん細胞から放出されたがん抗原を、抗原提示細胞である樹状細胞が取り込み、その情報をT細胞(ナイーブCD8陽性T細胞)に伝達する。それによりナイーブなT細胞はがん抗原を認識、活性化してCTL となる。

CTLは、IFN-γ(インターフェロンガンマ)に加えてグランザイムやパーフォリンなどの細胞傷害顆粒を放出して、がん細胞を殺傷する。このように、CTLはがんを直接攻撃・排除する中心的な細胞として重要な役割を果たしているが、がんが自らを守るために形成したがん微小環境では、TGF-β、IL-10などの抑制性サイトカインや制御性T細胞(Treg)、免疫チェックポイント分子などによってCTLの働きが抑えられてしまうことが知られている。がん治療の効果を高めるためには、CTLが効果的に働けるよう免疫抑制の解除が重要とされ、そのひとつとして免疫チェックポイント阻害薬である抗PD-1抗体薬/抗PD-L1抗体薬によるCTL再活性化が挙げられる。

【図】CTL(細胞傷害性T細胞)ががん細胞を攻撃するしくみ

CTL(細胞傷害性T細胞)ががん細胞を攻撃するしくみ
参考:玉田耕治. やさしく学べるがん免疫療法のしくみ. 羊土社
参考文献
  • 西川博嘉. もっとよく分かる!腫瘍免疫学. 羊土社, 2023. P24-25
  • 西川博嘉. もっとよく分かる!腫瘍免疫学. 羊土社, 2023. P66-71
  • 玉田耕治. やさしく学べるがん免疫療法のしくみ. 羊土社, 2016. p14-2

小林製薬研究員からひとこと

小林製薬ではシイタケ菌糸体抽出物の研究を長年に渡り続けてきましたが、山口大学医学部を中心とする研究グループにより、術後補助化学療法を行った乳がん患者に対し実施された研究において、シイタケ菌糸体抽出物を摂取することにより、CTL(細胞傷害性T細胞)の働きを抑制する制御性T細胞(Treg)の上昇を抑え、免疫機能を維持する有効性が確認されています。