霊芝(鹿角霊芝、マンネンタケ、門出茸、仙草、吉祥茸)とは
霊芝(れいし)は、医薬品や健康食品として使用されているサルノコシカケ科のキノコの一種。学名は「Ganoderma lucidum」で、日本では「マンネンタケ」とも呼ばれ、他にも門出茸、仙草、吉祥茸など多くの別名をもつ。一般的に食用ではないが、中国などの伝統医学では生薬として使用されてきた。
霊芝の傘がまだ開いていない状態の物を、その見た目が鹿の角に似ていることから「鹿角霊芝」と呼び、霊芝に比べβ-グルカンなどの成分が豊富であるとされ、より珍重されている。
霊芝(鹿角霊芝、マンネンタケや門出茸、仙草、吉祥茸)の
がん免疫に関する作用について
有効成分としては、β-D-グルカンなどの多糖類や、ガノデリン酸などのトリテルペン類が豊富とされ、免疫賦活作用、抗腫瘍作用、高血圧改善作用などが示されている。特に免疫賦活、抗腫瘍効果については、免疫細胞であるマクロファージを刺激して、TNF-αやIL-10(インターロイキン10)といった、抗腫瘍サイトカインの産生を促進することが、動物や細胞による基礎研究結果から報告されている。ただし、ヒトに対する臨床試験においては、有効性を明らかにするデータは出ていない。